· 

\7月のオフグリッド率 はっぴょ〜/

全国1000万人のオフグリスト※の皆さま、お待たせ致しましました。
このところバタバタしていてnoteの更新が追いつかず(泣)

※オフグリストってなに?
オフグリッドハウスの作り手、住まい手はもちろんそれだけに限らず「将来に向けて出来るだけエネルギーを使わず、地球環境に負担をかけず、心地よく楽しく暮らすことが好きなみなさんのことを、みんなのオフグリッド研究所では「オフグリスト」と呼んでいます

みんなのオフグリッド研究所 HPより

 

7月のオフグリッド率を発表しま〜す!!

画像
7月のオフグリッドな我が家のデータまとめ

7月の敗因は、意外なところに

7月のオフグリッド率(電力自給率)は96.9%。
全体の3.1%、13Kwhの電気を買いました。
7月の買電の原因は・・・・天気とか不意の電力消費ではなく、
7月上旬に4日間ほど旅行に出かけたからでした(笑)

画像
伊豆大島の「泉津の切通し」

親しい友人夫婦と、伊豆大島に遊びに行っていました。(楽しかったなぁ)

うちには猫が2匹いて、旅行期間中はキャットシッターさんに
お世話をお願いしていたのですが、
この時期にはエアコンを24時間連続でつけていることもあり、
不在中に電欠になるとどうにも対応できなくなるため、
あらかじめグリットON(買電モード)にして出かけました。

その4日間は普通の家と同じく、太陽光と買電、ときには売電しており、
一番多く買っている時でも290wh程度で、
トータルで5Kwh買ったということです。

曇り+雨が3日続くと3日目が厳しい

画像
7月のお天気

「曇り+雨が3日続くと3日目が厳しい」
というのがオフグリッドな我が家の電力事情。
7月も14日〜16日の3日間が結構厳しかったですねぇ。
曇り+雨で徐々に下がる蓄電池量。
3日目の深夜〜早朝には5%まで下がってしまい、
これは電欠か⁉️と思っていたら、17日は朝からに空が明るくなり、
一気に発電して午前中には満充電となりました。

蓄電池容量を増やすと、この3日がもう少し伸びますが、
まだまだ高価な蓄電池を、そう簡単に導入することも難しい。
この辺りは、エコノミーとエコロジーのバランスを取るのが現実的と考えています。